ゲームレビュー
by,PlayStation
ゲーム評価
総合評価はS(超オススメ)・A(オススメ)・B(いいよ)・C(なかなか)D・(いまいちではないがちょっと・・・)の6段階です。
■ マリア〜君たちが生まれた理由〜 ■ [動作環境] PlayStationメモリー1ブロック [ジャンル] アドベンチャー [製作] ブレイク [所要時間] 6時間程 [絵・CG] B [BGM] B [ストーリー] B [総合評価] B [感想]
『読むよりおもしろい、はじめて遭遇するインタラクティブ・ドラマ。 多重人格の少女マリアとの出会いから始まる壮絶な人間ドラマを完全ゲーム化。 TVドラマ、映画、小説、そしてゲームのジャンルを越える新しいエンターテイメントの登場!
失われた記憶探し、謎解き、運命のいたずら…。
精密なストーリーに自分の意思で関わり、翻弄されていく。
ンタラクティブ・ドラマの完成形がここにある。(ゲームより引用)』多重人格がテーマのアドベンチャーゲームです。 ドラマと謳うだけあって、要所要所で、音声入りのムービーが挿入されてます。 また、主人公高野を自分で動かすリアルタイムパートもあります。 目ェ回りそうですが。グライフィックは今プレイするとしょぼく感じるかも。 全7話形式で、一話ずつ終わらせていくスタイル。 各話終了時ごとでないとセーブできないのがネックではあるものの、ストーリーは練られており、かなり楽しめるものになってます。 ただ一度見たムービーを鑑賞できないのが惜しい。 エンディングの種類が多いとは言えないので、飽きも早いかもしれないけれど、個人的にはいい作品だとは思うのですが…。 ちなみにEDは4つ。 一番最初に見たのはノーマルEDだと思う。 断言できないのはどのEDを見たのか忘れたわけではなくEDに名称がないからです。 院長自殺、全ての謎は解けなかったが平和EDとでも名称しときましょうか。 他にも院長逮捕、全ての謎も明らかにEDと院長逃亡、マリア死亡ED。 そして禁断のエンディング院長死亡、マリアは少年院へED。 四つ目のEDは確かメモリーカードのデータが収録されてる雑誌買って見ましたっけ。 でもそんな事をしなくても攻略サイト探せばよかった…。
■ ぷよぷよSUN ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー1ブロック[ジャンル] パズル [製作] 株式会社コンパイル [所要時間] 2時間程 [絵・CG] B [BGM] B [ストーリー] B [総合評価] B [感想] 『カラフルな雑誌のページをめくりながら、サタン様は異常にコーフンしていました。 『特集・ギャルにもってもてになろう!』『この季節だからこそ小麦色』なんていう記事を何度も読み返しながら、彼は決意していました。
「そうとも、私はモテるための営業努力が足りなかったのだ!」
しかし、今はとてもじゃありませんが小麦色になれる季節ではありません。 雑誌には「南国ツアーガイド」なんてのも載っていたのですが、そこはサタン様のこと、この場にいながらにして小麦色になるのが一番らくちんだと、含み笑いでなにやら怪しいことを始めました。 南国ツアーの方がらくちんだというのに、困った魔界の王もいたものです。
しかも、これがまた大騒ぎの元になるだなんて、サタン様、ちっとも気付きませんでした。 ほんとに、ほんのちょっぴりさえ。
ある日、大変なことが起きました。 一条の光が伸びたかと思うと、太陽がどんどん大きくなっていくではありませんか。 日差しはきつくなり、地面はじりじりと熱を帯び、辺りにはゆらゆらと陽炎が出てくる始末。 木々はしんなりと頭を下げ、海は干上がり、もうみんなは大慌てです。
この様子を、みんなは黙ってみていたのでしょうか。
いいえ、『ボクたちの世界を元に戻すんだ!と、元気よく立ち上がった少女がいたのです。そう、アルルです。
別の場所ではシェゾが「俺の夜を返せ!」と怒りに震え、剣を手に旅立ちました。
一方その頃、ドラコは「んー、いい天気だなー。よーし、日光浴にでも行こうかな!」なんてのんきなことを言っていました。
かくしてそれぞれの思いを胸に、彼らは旅立ちました。
目指すはあの光を放つ謎の城。
…と日光浴に手ごろな丘の上。(解説書のプロローグより引用)』パズルゲームの王様ぷよぷよ第三弾! ぷよシリーズの中でもこれが一番好きですね。 ノリとか。 ぷよの消え方と連鎖時のセリフ&カットインが個々によって違うのです! 幼なじみ宅でSEC版すーぱーぷっよぷよしたときと比べて断然パワーアップですな。
■ 悠久幻想曲 ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー2ブロック[ジャンル] 育成シュミレーション [製作] 潟<fィアワークス [所要時間] 一時間程 [絵・CG] S [BGM] S [ストーリー] S [総合評価] S [感想]
『仲間の数だけ、
そりゃまあ、たまにはケンカもするだろうけど、
結局たよりになるのは、気の合う仲間だよね。
一人じゃできないことも、みんなでやればうまくいくじゃない。
大切なのは、どれだけステキな関係が築けるかってこと。
さ、大勢の仲間に囲まれて、
ステキな時間をすごそうよ。
HAPPYがある。(パッケージより引用)
エンフィールドという名のにぎやかな街。
あなたはかつて、この街の外で行き倒れていたところを
アリサという女性に助けられました。
あなたはアリサに恩を返すため、彼女が街で経営している
ジョートショップという「何でも屋」で働くことにしました。
店の経営は思わしくないものの、
この街で出会った新しい友人たちに囲まれて、
あなたはそれなりに幸せな毎日を送っていました。
そんなある日、あなたは見に覚えのない窃盗の容疑で、
自警団の取調べを受けることになりました。
あなたは必死で無実を主張しました。ところが、
あなたの部屋から、盗まれた美術品の数々が発見されたのです。
「…そんな…う…嘘だろ…」
動かぬ証拠を突きつけられたあなたは、
自警団の手によって投獄されてしまいました。
そんなあなたをたすけてくれたのはアリサでした。
アリサはジョートショップの土地を担保に10万ゴールドを借り、
あなたの保釈金を支払ってくれたのです。
牢屋の外にはなんとか出られたものの、このままでは1年後、
ジョートショップが他人のものになってしまいます。
しかし、1年で10万ゴールドを稼ぐのはとても無理な話です。
払ったお金を取り戻すには、1年以内に住民の大多数の支持を集め、
審議のやり直しをして、潔白を証明するしかありません。
そこであなたは、仲間を集め、「何でも屋」の仕事を数多くこなし、
街の人々の信頼を勝ち取ることにしました。
はたしてあなたは、人々の信頼を集め、無実をはらし、
10万ゴールドを取り戻すことが出来るでしょうか?(解説書のSTORYより引用)』
管理人の人生を変えたゲームです。当サイトのメインジャンル。
魅力的なキャラクター達!
馬鹿な管理人でもすぐ理解できるほどシステム簡単!
主人公ハチャメチャ!
多々ツッコミどころ満載!!
リカルドさんカッコイイ!!(え?)
そんなゲームです。(わかんねぇよ!!)
■ Tales of Desting ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『話題のシリーズ最新作が遂にプレイステーションに登場。
勇気と野望を胸に旅立った若者スタンと
“知能ある剣”ディムロスとの出会いによって始まる、運命の物語。
秀麗なグラフィックと豪華声優陣による迫力のヴォイス、。
キャラクターデザインにいのまたむつみ氏を迎え、
DEENのテーマソングにのせて贈る感動のサイエンスファンタジー今、運命の輪が回りはじめる・・・(パッケージより引用)
若者の名はスタン・エルロン
望みは剣士として名声を得ること
大国セインガルドをめざし
飛行竜に密航したのも束の間
モンスターの襲来により
スタンは絶対説明の危機を迎える
しかしそこで見つけた一本の剣が
彼の命を救った
「知能ある剣」ディムロスとの出会い
この出会いを境にして
スタンの運命は大きく変わってゆく(解説書より引用)』
現在レビュー中…。
■ TALES OF PHANTASIA ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『時間を超えて繰り広げられる大冒険、アクションゲームさながらの先頭システムP-LMBS。
そして、藤島康介氏デザインの魅力いっぱいのきゃらくたーたち。ナムコが贈る、
伝説のファンタジーロールプレイングゲーム、ついにプレイステーションで登場!(パッケージより引用)』現在レビュー中…。
■ 悠久幻想曲 〜2nd Album〜 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『今度は仲間と護って欲しい
大切な人、大切な思い出、大切な心
ここには守るべきものが、やまほどあります。
そのひとつひとつのすべてを
数々の苦労や喜びの瞬間の中で、仲間たちと気付いた真実の結晶を、
決して失わないように、決して手放さないように…。
またひとつ、HAPPを
つかんで欲しい。(パッケージより引用)
エンフィールドという名のにぎやかな街。
あなたは、この街を警護する自警団の隊員です。
あなたが所属する「第三部隊」は、
町の人々の苦情処理を担当していましたが、
隊長ノイマンの死後、隊員たちはすっかり無気力になりました。
そんな折、自警団を運営する予算が削減されたたmに
苦情処理の仕事を有料化せざるを得なくなり、
第三部隊への依頼が激減してしまいました。
そのうえ、住民の苦情処理を無料で引き受ける「公安維持局」という
ライバル組織まで出現したのです。
あいつぐゲッ今日にM第3舞台の隊員たちはやる気をなくし、
あなた以外はみんな他の部隊へ移ってしまいました。
このままでは、栄光ある第三部隊を解散しなければなりません。
そんなとき、あなたは自警団団長からこう言い渡されんます。
これから一年間、暫定的に第三部隊の活動を続け、
1年後の街の人々の反応を見たうえで、
部隊を解散するか、存続するかを決定するというのです。
第三部隊存続の為、あなたはその指示に従う決意をします。
しかし、今のままでは第三部隊の隊員は誰もいません。
あなたは気心の知れた仲間に頼んで隊員になってもらい、
いっしょに仕事をすることにしました。
はたしてあなたは、ノイマン隊長の遺志を継ぎ、
第三部隊を存続させることができるでしょうか?(解説書のSTORYより引用)』現在レビュー中…。
■ ダブルキャスト ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 季節を抱きしめて ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 街 〜運命の交差点〜 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 弟切草 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ Tales of Eternia ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 『変われる強さ、変わらぬ想い。
大切な人々大切な思い、大切な風景…
変わりゆくものすべてに贈る、永遠という名の物語。(パッケージより引用)』現在レビュー中…。
■ 悠久幻想曲3 〜Perpeual Blue〜 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] 潟<fィアワークス [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ レガイア伝説 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ クロックタワーゴーストヘッド ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ ムーンライトシンドローム ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ サンパギータ ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ エバーグリーンアベニュー ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 『聖霊や魔法がまださほど珍しくない時代…。
王の特命を受けた7人の聖霊が人間界のことを
知るために選んだのは、全く個性の違う二人の若者でした。
果たして、より多くの聖霊の心をつかめるのはどちらでしょう?
そして、無事聖霊王を迎え入れ、願いをかなえるのはどちらでしょう?(パッケージより引用)』現在レビュー中…。
■ Tales of Fandom Vol,1 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 『カオベンチャー
シリーズ人気キャラたちを
豪華声優陣が熱演!
新感覚アドベンチャー!カオドラ
「カオベンチャー」の簡易版。
エヂxットキノウデハキミだけのシナリオ作成も楽しめる!
オンラインでの作品投稿に挑戦しよう!クレーメルラボ
人気キャラたちを使ってのパズルゲーム。
シナリオモードや、対戦モードで盛り上がろう。
』オンラインでは全国ランキングにチャレンジ!(パッケージより引用)』現在レビュー中…。
■ 悠久幻想曲 ensemble2 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] 潟<fィアワークス [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 悠久幻想曲 ensemble ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] 潟<fィアワークス [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ マリア2〜受胎告知の謎〜 ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー1ブロック[ジャンル] アドベンチャー [製作] 株式会社アクセラ/株式会社ブレイク [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『あなたの“選択”で、ストーリーが変わる。
ドラマを越えた、インタクティブ・ドラマ。
ひょんなことから事件に巻き込まれた新米報道部員・真理亜。
真実を追い求めていくうちに見えてきた、巨大な陰謀と恐ろしい策略…。
サイエンス・サスペンス仕立ての人間ドラマを完全ゲーム化。
あなたはヒロインとひとつになって、動き、考え、謎を解いていく。
ハラハラ、ドキドキの連続は、ドラマを超えたドラマ、
ゲームを超えたゲーム。(パッケージより引用)』
それは、南極で発見された海遊性ほ乳類の
分析から始まっていた。60年、南極で、海遊性ほ乳類の一種と思われる凍結死体が
発見された。調査の結果、雄のジュゴンであることが判明し、騒
ぎはおさまるかにみえた。しかし、DNA分析をしたことで事態
は急変。この生物は、凍結されたのが1000年以上前、500年
以上も前に絶滅した「祖ジュゴン」であることが判明した。これこ
そが、人魚伝説の真のモデル…。海遊性ほ乳類研究の新分野を
切り拓く新たなテーマ…。それから数十年後、この研究を続け
た慈愛堂生物研究所では、ある発表が着々と準備されていた。
その研究所へ、テレビ局の新米社会部記者、国友真理亜が上司
の使いでフロッピーディスクを受け取りに行くところから物語りは
始まる。
ひょんなことから事件に巻き込まれ、巨大な陰謀が渦巻いてい
ることを知る。真理亜。あなたには、真理亜とひとつになって、恐
ろしい企みを阻止していただきたい。真理亜とともに行動し、推
理し、また行動に移すことで、謎を解き明かしていただきたいの
です。(解説書のprologueより引用)』現在レビュー中…。
■ ぷよぷよBOX ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー1ブロック
PocketStation対応メモリーカード+8
マルチタップ対応[ジャンル] [製作] 株式会社コンパイル [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 『多彩なモード満載!
みんあが遊べる「ぷよぷよ」登場!!二十世紀最後のぷよ決定版
■ぷよぷよ&ぷよぷよ通復刻版
昔のままのぷよぷよが
楽しめる!!
■公式戦
公式ルールに乗っ取って
友達とぷよぷよ大会!!
■ぷよBOX
これまでのぷよシリーズを全て
盛り込んだ『ごちゃまぜぷよぷよ』!!
スピード対戦!!
『ほりあてぷよぷよ』!!
『ごちゃまぜぷよぷよ』
『ほりあてぷよぷよ』
『ぷよぷよクエスト』
いろんなぷよぷよの遊び方が入っている!!
ぷよぷよで対戦しながら
冒険する『ぷよぷよクエスト』!!
■ぷよコミ!(パッケージより引用)』現在レビュー中…。
■ 雪割草 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ ぷよぷよ〜ん ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] コンパイル [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ かまいたちの夜 特別編 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ わくぷよダンジョン決定版 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] コンパイル [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ SuperLite1500 新生トイレの花子さん ■ [動作環境] PlayStation本体 [ジャンル] アドベンチャー [製作] 株式会社サクセス [所要時間] 1プレイ最高1時間くらい [絵・CG] C [BGM] C [ストーリー] D [総合評価] [感想] 『「この学校はさ、花子さんを見た人がいると必ず誰かが死ぬんだって」
●全4章構成で恐怖のストーリーを体験
●フルボイス、フルCGレンダリングでさらなる恐怖を演出
●あなたの選択が結末を変える
――――マルチエンディング(パッケージより引用)
主人公の里美は、ある晩、一つ年上の姉たちと一緒に学校で肝試しをすることになった。
トイレの花子さんの話題で盛り上がる彼女たちだったが、メンバーの一人が花子さんを見たと言い出してぱにっくになり、彼女たちは恐怖で逃げ出してしまう。
何とか家に帰り着いた里美だが、翌日になって、姉が戻っていなかったことに気付く。里美は責任を感じ、2人の友人と共に姉の行方と花子さんの秘密について調べるのだが…(説明書のストーリーより引用)』原価で買うと確実に後悔すると思う。
マルチエンディングアドベンチャーです。「トイレの花子さん」なんてタイトルだからホラーとか幽霊とか、そういうのだと思って買ったら、
殺人鬼でしたってどういうことなんだろう?(呆)ぶっちゃけ花子さん関係ないじゃん!結末全部見る前に、むしろ全部見たかチェックすらせずに売りました。中古で買ったのが不幸中の幸い、かなあ……?改めていいます。花子さんがテーマのゲームと思って勝ってプレイすると絶対後悔する。間違いない!(長井!?)CGはマリアみたいな感じですな。BGMは普通?ストーリーは騙されたって感じです……。
■ トワイライトシンドローム究明編 ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー1ブロック
ヘッドホン使用奨励[ジャンル] アドベンチャー [製作] HUMAN [所要時間] 2時間程 [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『1996年、夏の日 雛城高校にまつわる噂の数々。
そんな噂が絶えないのは、この時代のジョシコーセーの原始性と情報拒絶の反動としか、化石の頭しか持たない教師は解析するしかない。
「階段から落ちたヤツがいてさー、そいつの霊? 結構でたりしてー、でっ、キミカこないだ見たとかー…」
「聞いた? なんか音楽室あるじゃん。二限でさ、リョーコきゅーだよ。わけわかんないサウンド奏でちゃって、取り衝かれてるよ、あれ」
「でたよー、マジで。ポルターガイストでしょ?女の子が耳元だよ、喋りまくりで。ガラスピキピキ、なにそれー?」
それでもジョシコーセーは同じ人間で、同じ現世に存在している生物だ。
噂の居場所と正体を突き詰めたら、恐らく有像無像のコピージョシコーセーの中に潜んでいるに違いない。
「噂なんてただのデマで、ジョーホーソーサ当たり前のこのシャカイじゃー、そんぐらいの刺激ないとつまんないから、わかっててダイブするのはジョーシキだって…」
ホンネとタテマエ。ただ今はちょっとそのバランスが狂っていて、どちらかに比重を置かないと生きづらい世の中なのだ。処女性が失われているわけではなくそれを消し去る魔法が大事になってくる。知性というアカを身に付け、酷く肥大化していくハタチオーバーの女たちよりよっぽど夢見な神秘を教えてくれる。そんなカノジョ群の特権があるからこそ噂は信憑性が増し、いつの時代も学校や町の片隅にそっと潜んでいる。知ってはいけない、ウワサが…(説明書の「ウワサ」と女子高生とより引用)』現在プレイ中…。
■ 夕闇通り探検隊 ■ [動作環境] PlayStation本体
PlayStationメモリー1ブロック[ジャンル] アドベンチャー [製作] 株式会社スパイク [所要時間] 2時間程 [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想]
『「人面ガラス」の噂は、果たして本当なのか?
それを見たものは「100日以内に死ぬ」という。
この「呪い」から逃れるため、学校で渦巻く「噂」をヒントに3人+一匹の探検は始まる。(日に増していく霊障レベル)。
その背後では、少年少女たちの微妙な心模様が織り成すもう一つのドラマが展開。
「44の噂」をめぐりながら、次々に発生する不可思議な事件・・・・・。
3者3様の視点で「霊」の存在を探っていく「キャラクタースイッチ」によって、日常ありふれた(超リアルに演出された)陽見市多面的に構成され、プレイヤーに迫る。
あなたの日常にも、こんな出来事が起こるかもしれない?!
あと100日で、誰か死ぬ。
○360度パノラマ・ビューでの衝撃的な遭遇シーン
○バイノーラル3Dサウンドによる恐怖サウンド
○キャラクターズスイッチによりザッピングする霊障体験陽見台中学に広がった「人面ガラス」の噂。その真相を確かめに、ナオ、クルミ、サンゴの3人は森の中にある「鳥塚」を探検しようとする。これはまた、クルミに想いをよせているナオにとってはデートの口実でもあった。
その日の夜、3人とナオの愛犬・メロスは、森の中へ入っていった。だが。鳥塚の目の前に来たとたん、メロスはなぜか立ち止まり、先へ進もうとしない。
ナオはメロスを水飲み場につなぎ、クルミとサンゴを残して鳥塚へ向かった。やがて、ナオの目の前に満月に照らされた鳥塚が現れた。周囲を調べてもなにも発見できず、帰ろうとするナオ。しかし、そこに一匹のカラスが現れ、鳥塚の上に留まった。その顔は…!? ナオは恐怖のあまり、失神してしまう。
こうして3人にとって恐るべき100日が始まったのである。(説明書のプロローグより引用)』現在プレイ中…。
■ 此花:トゥルーリポート ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 赤川次郎 魔女たちの眠り〜復活祭〜 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 赤川次郎 夜想曲 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ ロストチルドレン ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 閉鎖病院 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。
■ 19時03分上野発夜行列車 ■ [動作環境] [ジャンル] [製作] [所要時間] [絵・CG] [BGM] [ストーリー] [総合評価] [感想] 現在レビュー中…。